出品データ・要旨の担当者を変更する

このページでは、出品データやデータの要旨の担当者を変更する方法を解説します。

「担当者」とは

担当者は、データの出品ページや、データの要旨のページにおいて、連絡相手として表示されるメンバーのことです。出品データやデータの要旨についてほかのユーザーから寄せられるメッセージやリクエストは、担当者の受信箱に格納されます。

出品データおよびデータの要旨1つについて、担当者は1名設定できます。デフォルトの担当者は、そのデータを出品したメンバーまたはデータの要旨を登録したメンバーです。

自分が現在の担当者になっている出品データや要旨について、組織内の別のメンバーを新しい担当者に設定することで、担当者の変更が可能です。

出品データの担当者を変更する

出品データの担当者は、以下の手順で新たな担当者を設定できます。

  1. トップページから[あなたの出品]をクリックするか、ヘッダーの[公開]から左サイドバーの[出品]をクリックすると、所属組織の出品データ一覧が表示されます。担当者を変更したいデータを選び、「その他のアクション」から[担当者を変更する]をクリックします。
  2. 新しく担当者にするメンバーを選び、[保存する]をクリックします。
  3. 担当者を変更すると、この出品データに対する新しいメッセージや購入リクエストは、新しい担当者に送られます。ただし、現在進行中のやりとりは新しい担当者に移行せず、引き続き受信箱から利用できます。

データの要旨の担当者を変更する

データの要旨の担当者は、以下の手順で変更できます。

  1. トップページの[あなたの出品]ボタンまたはヘッダーの[公開]をクリックし、左サイドバーの[データの要旨]をクリックすると、所属組織のデータの要旨一覧が表示されます。
  2. 担当者を変更したいデータの要旨を選び、「その他のアクション」から[担当者を変更する]をクリックします。
  3. 新しく担当者にするメンバーを選び、[保存する]をクリックします。
  4. 担当者を変更すると、このデータの要旨に対する新しいメッセージや購入リクエストは、新しい担当者に送られます。ただし、現在進行中のやりとりは新しい担当者に移行せず、引き続き受信箱から利用できます。
     

お気軽にお問い合わせください