このページでは、「組織ページ」に表示される情報を変更する方法や、「組織ページ」の公開範囲を変更する方法をご案内します。
※ 組織名や組織の所在地、課税の有無が変わった場合、請求情報もあわせて変更する必要があります。請求情報の変更方法は、「請求先・決済方法を管理する」で解説しています。
組織情報の変更方法
「組織ページ」に表示される情報は、下記手順で変更できます。
- 画面右上のプロフィールアイコンにカーソルを合わせて、プルダウンメニュー内の[所属組織]をクリックします。
- 左サイドバーの[組織ページ]をクリックします。
- 編集したい項目を選んで[編集する]をクリックします。
- 情報を入力、または選択して[保存する]をクリックしてください。
[自分の組織ページのプレビュー]をクリックすると、現在表示されている組織情報を確認できます。
組織情報の公開範囲について
JDEXに会員登録していない非ログインユーザーにも組織情報の一部を公開するかどうか選べます。
- 非ログインユーザーによる組織ページへのアクセスを許可した場合
- 組織ページのURLにアクセスすることで、組織情報のうち「この企業について」と「データの要旨」一覧を誰でも閲覧できる状態になります。
- 「データの出品」と「データのリクエスト」を閲覧したり、組織ページから連絡を取ったりできるのは、JDEXの会員のみに限られます。
- 非ログインユーザーによる組織ページへのアクセスを禁止した場合
- 組織ページの情報は、JDEXにログインしていないユーザーには一切公開されません。
組織情報の公開範囲を変更する方法
- 画面右上のプロフィールアイコンにカーソルを合わせて、プルダウンメニュー内の[所属組織]をクリックします。
- 左サイドバーの[組織ページ]をクリックします。
- 「表示レベル」の項目で[編集する]をクリックします。
- ログインしていないユーザーのアクセスを有効にするか無効にするかを選択し、[保存する]をクリックします。
(参考)請求先や決済方法の変更
請求先の変更方法、オンライン即時決済の導入方法など、請求および支払いに関する情報の変更方法は、「請求先・決済方法を管理する」で解説しています。